top of page

お盆休みに、大切なご家族とお話を

暑さも異常、天候も不安定、コロナも蔓延・・と毎回夏休みを満喫するのが難しいここ数年。それでもお盆休みに帰省できて、普段会わないご両親、おじいちゃんおばあちゃんに会えたり、子どもさんやお孫さんを迎えたり。以前よりはリアルにお会いできる機会になっているかもしれません。


そんな時にぜひしてほしいこと。


ご両親のこれまでの生き方や考えてきたことを聞いてみてください。

そして、これからのことをどう考えていらっしゃるかも、できたら聞いてみてください。

生きているうちにしか聞けないことが、たくさんあります。

先延ばしにせずにお話をたくさんしてみる中で、自分たちがいなくなったらこうしてほしい、ああしてほしい、という想いも聞けるかもしれません。


お話をたくさんしていると、その想いを叶えるために今できることが見つかるかもしれません。

そして、お互いに何か実は伝えたいこと、心の底に眠ってる想い、そんなことも色々と話せる機会になるかもしれません。

生きているうちにしか、話はできないのです。


生きてくれている親に感謝して、亡くなってしまった親にもこれまでありがとう、とこれからも守っていてね、と伝えられる機会がこのお盆です。


皆さまにとって、大切な時間となりますように。






最新記事

すべて表示
「行政書士」と「司法書士」はどう違う?!

専門家とお客様をつなぐ「安心の窓口」、大津市のすずらん行政書士事務所、中川由恵と申します。 当事務所では、遺言・相続・離婚のご相談をお受けしています。 このブログでは、お客様にぜひ知っていただきたい相続などの知識や私の活動記録などを発信しています。...

 
 
 
2025年のスタート、まずは抱負から!

専門家とお客様をつなぐ「安心の窓口」、大津市のすずらん行政書士事務所、中川由恵と申します。 当事務所では、遺言・相続・離婚のご相談をお受けしています。 このブログでは、お客様にぜひ知っていただきたい相続などの知識や私の活動記録などを発信しています。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page