3/6より、京都府と滋賀県の計12か所の郵便局にて、ATMなどの空きスペースにチラシを置いて頂いています。
前回も近隣の郵便局で同様の広告宣伝をしたことがあり、そこから数件お問い合わせを頂いたり、ご依頼を頂いたりしました。
郵便局には、相続手続をされる世代の方がたくさんいらっしゃる・・ということで、私のような行政書士がお手伝いをできる、という事を知って頂きたい、と思ったことがきっかけでした。
そして、これから当事務所は、単独でなく、チームとして動いていきたいと考えています。
生前対策も相続手続も、行政書士一人で完結するものではありません。
行政書士として遺言作成のお手伝いをしたり、亡くなられた方の戸籍を収集したり遺産分割協議書を作成したり・・こういうことはできますが、皆さま、それだけで終わり、という方々ばかりではありません。
例えば。
人が生きる、ということは住まいも必ずあるはずです。
そこにたくさんの思い出も荷物もあるはずです。
それらをどうしますか?
お一人の方は、誰かに片付けてもらわなければいけないでしょう。
ご家族がいらっしゃっても、もうそこに誰も住まない、家を売ろうと思っている、という場合もあるでしょう。
もちろん、どなたかがその家を相続される、というケースもたくさんあるでしょう。
こんな時、その家のことは私は知りません、何もできません、では終わりたくないのです。
売りたいのであれば、頼りになる不動産業者を。
相続されるのであれば頼りになる司法書士を。
遺品整理をしたいのであれば、頼りになる遺品整理業者を。
相続税はかかりませんか?
生前であれば、頼りになる税理士をご紹介して相続税対策をして頂くこともできます。
お亡くなり後であれば、相続税の申告を依頼して頂くこともできます。
資産が多い方には、生前や二次対策として、保険商品のご活用や資産運用のご案内などもさせて頂けます。
これらはあくまで例ですが、大事なのは、専門家であれば、誰もがしっかりとした対応をしてくれるわけではないということです。
相続のことに詳しく、理念を共に持ち、お客様の利益のために動ける専門家、そういった頼りになる仲間と共に仕事をすることが、とても大事になってくるのです。
それが、相続診断士、という資格を共に持つ仲間なのです。
この「相続診断士」というのは民間の資格ですが、持っているだけではたいしたことはありません。
この資格を使って、「笑顔相続」を広めるために、一つの理念のもとしっかりと学んでいる団体があります。
そこの仲間と協業しているため、私も仲間を信頼することができ、お客様にも自信を持ってご紹介できるのです。
お客様が、ご自分で色々な専門家を探してすべての専門家の間を取り持つ、というのはとても大変なことです。
これらを私に任せてもらえませんか?
私がお客様と専門家の間に入り、調整をすることで、お客様のご負担を極力減らすことができます。
そういった体制を整えていきたい、と考えたのが今回のチーム作りです。
まずは、お客様のご相談内容を私にお聞かせください。
適切な専門家と連携を取りながら、お客様のお悩みに寄り添い解決を目指します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Comentarios