top of page
suzuranjimusho

【相続・遺言全2回講座】1回目終了しました

11/9㈭に、京都信用金庫膳所支店様において、相続・遺言の全2回講座の1回目をお話させていただきました。

今回は、金庫様からご要望のあった、「相続発生後の遺産分割協議などの流れ、法改正があった点についての解説」という内容を踏まえて、1回目の講座とさせていただきました。


具体的には、

・相続発生後の大まかな流れのご説明

・一つ一つの手続きのやり方・ポイントのご説明

・法改正を含む、知っていると役に立つ情報の解説


という3つに分けての構成で、全体を組み立てました。


まずは、私が普段お客様にお渡ししている、

「相続発生後の流れ」を図式化したものからご説明。

その中で、気を付けておかなければいけないこと、期限についてのお話などから始めました。

そして、その図式をお手元に置いていただき、今どこの解説をしているのか確認をしながら、一つ一つの手続きの説明へ、と繋げていきました。


今回の講座の1つ目の目標。

それは、できれば、今回の講座を受けていただくことで、皆様のご家族にご不幸があった時などに、慌てずに、ご自身で手続きを進めていけるように・・

その思いで資料を作ったため、自然と細かいご説明が多くなりました。

また、ボリュームも多くなってしまいましたが、熱心にメモを取って下さっている方々が多かったのも印象的です。


そして、今回の講座におけるもう一つの目標。

それは、ご自身が手続きをする、という立場に立つだけでなく、ご自身が亡くなった時に手続きをしてくれる相続人の方の立場にもたっていただくこと。

その目線でお話をお聞きいただくことで、ご自身が生前にできることがたくさんあることに気づいていただける。

そんな仕掛けをたくさん入れさせてもらいました。


今回は手続や法改正のお話がどうしても時間を占めた関係で、

ご高齢の方々にとっては、ボリューム多くテンポが速く、少ししんどい時間だったかもしれない・・というのが、私の大きな反省点です。


また、もっと具体的な事例を入れて、皆様に共感していただけるようなお話をする、という組み立て方もあっただろう、とも思っています。


今回、ご参加10名様を募集させていただいたのですが、キャンセルや当日飛込もいただき、最終、参加者12名様、そして見学、という立場で来てくださった方が10名近く、と

想定以上の方々にお話を聞いていただくことができました。


金庫様が、お客様の募集からご準備まで、本当に良くしてくださいました。

感謝の気持ちで一杯です。

私はしっかりと資料を作って、皆様の前でお話させていただくだけ。

本当にありがたい環境でのセミナーの場をいただきました。


次回は12/7(木)14時から、

同じく京都信用金庫膳所支店様ロビーにて、2回目の講座

【遺言・エンディングノートの役割とは】についてお話させていただきます。


今回からの流れで、

ご自身でできることを生前にしていただく大切さに気付いていただけたところで、

では、どのような意味合いを持って、どのような対策を行っていくことが大事なのか

という点についてお話していきたいと思っています。

次回は、具体的な事例も入れつつ、少しゆったりと、「気持ちの面」についてのお話をする予定です。


皆様どうぞご参加ください。




閲覧数:11回

最新記事

すべて表示

中学校で講演をしてきました。

私はまだ行政書士になってセミナーなどしたことがありません。 大人になって人前で喋る、という経験もほとんどありません。 それなのに、3週間ほど前、行政書士の先輩からお電話を頂き、 「中学3年生に向けて、話をしてほしい」との依頼を頂きました。...

Comentários


bottom of page